本文までスキップする
会社見学する Tour
応募する ENTRY
Crosstalk
2020年入社
アテンド・事務
窪田 美幸
Miyuki Kubota
代表取締役社長
田中 亮
Ryo Tanaka
前回おふたりに対談インタビューをさせていただいてからおよそ3年。
窪田さんがアスカ初の産休を取られるとお聞きし、第2弾を企画させていただきました。

前回の対談から3年が経ちましたが、いかがですか。

窪田さんの画像 窪田
前回は、入社後3日目くらいに受けた対談でした。当時は、お葬式の知識ゼロの状態からどこまでいけるのか不安でしたが、田中社長が「間違った情報を入れてなくて良かった。一つ一つ学んで行くから大丈夫」と話してくれたことを今でも覚えています。あれから3年経て、同じ新宮市内でもお葬式のやり方が異なることや、それぞれ地域ごとの色が出ることを実感しました。
田中社長の画像 田中社長
入社から3年が経過して、窪田さんはとても頼もしく成長してくれました。最近は大きなお仕事が入ると口癖のように「窪田さんは、その日出勤しているの?」と聞いてしまうくらい頼りにしています。前回の対談で「仕事の2割は窪田さんにしかできないことをやってほしいな」と話をして、彼女は本当にやってくれました。それがすごくチームの活性化に繋がったと思います。

窪田さんにしかできないこととは。

田中社長の画像 田中社長
チームを盛り上げるために動画を作ったりだとか、社内活性のイベント企画や、社内向け動画制作、会社としてのルールも沢山作ってきたよね。小さな改善提案から大きな提案まで入れると200個以上はありそう。笑 彼女のその積み重ねがアスカのカルチャーにもなっています。
窪田さんの画像 窪田
私は新しく何かを生み出すというよりは、今あるやり方をもっとこうしたらみんながやりやすいのではないか、というのを考えるのが好きなんです。他の会社であれば、今のままで良いと思われそうなことでも、アスカの皆さんが受け入れてくれるからこそ提案し続けられました。
田中社長の画像 田中社長
古い体質だとどうしても変化を恐れてしまうけど、アスカのみんなは変化することに慣れているね。
窪田さんの画像 窪田
確実にアップデートしている実感があるので楽しいです。変わることが面倒というマイナスな気持ちよりは、これで良くなった!とみんながプラスに捉えてくれます。私が入社してからたった3年ですが、こんなに変わるのかというくらい会社が変化しています。

新しい命を授かったことを伝えたとき、皆さんはどのような反応でしたか。

窪田さんの画像 窪田
「おめでとう」「楽しみ」と声をかけてくださいました。アスカのみんなからは、いつも本当にあたたかい配慮をいただいています。
田中社長の画像 田中社長
アスカ初の産休になるので、窪田さんの事例がよいベースになればよいなと思いながら進めました。前回の対談でも育休・産休については話していたよね。
窪田さんの画像 窪田
当時「実績がないからアスカらしくその時に合わせて必要なことを整備していく」と田中社長が正直に話してくださった言葉通り、丁寧に進めていただいていると感じています。
今後同じ制度を使いたいスタッフが出てきたときのためにも、無理せず体調に合わせてお休みをいただいたり、正規ルートで進んでいくことがみんなのためになるのかなと思っています。

産休に入られることに対する率直な気持ちを教えてください。

窪田さんの画像 窪田
一番近いのは「ドラマの一番良いところでテレビが壊れた」という感じでしょうか。
子どもを授かって嬉しい気持ちと同時に後輩たちの成長をもう少し見守りたいという気持ちもあります。
田中社長の画像 田中社長
そうだね。彼女にとってはキャリアとしての楽しみもあったし、会社もちょうど変革期で第2章が始まった時期なので。
窪田さんの画像 窪田
今から面白いことがたくさん起きるというタイミング。とはいえアスカはいつも変化し続けているので、いつお休みに入ったとしても同じように感じることだと思います。スタッフを育てることに楽しさを感じていて、今は一日でも早く復帰したいという気持ちがあります。実際に子どもが生まれたら、我が子が可愛すぎてコロッと気持ちが変わるかもしれないですけど。
田中社長の画像 田中社長
こちらは少なくとも1年はゆっくりお休みをとってほしいと思っていますよ。

働き方に変化はありましたか。

窪田さんの画像 窪田
授かったことがわかってから、式場でお客様をご案内するアテンドから事務所内でのお仕事に変えていただきました。気遣ってくださることに感謝し、お客様やアスカの皆さんにご迷惑をかけてしまわないようお言葉に甘えさせていただきました。
事務所でのお仕事内容に対しても、違う視点だからこその改善提案をさせてもらっています。ただ伝え方も大事だと思っているので、まずはACC(アスカコミュニケーションカルチャー/アスカの社内文化をまとめた冊子)にのっとって「なぜ現状はそのやり方をしているのか」を聞いてみるんです。そこから私の考えを提案する流れが多いですね。受け入れてくださる皆さんの優しさを感じています。

復帰後はどのような未来をイメージされていますか。

窪田さんの画像 窪田
出産後は子どもの体調など自分ではコントロールしきれない部分が出てきますので、今後どういう働き方をしていけるのだろうかという不安はあります。ただ、アスカに戻る頃には、さらに会社の体制が変化していると思いますので、その時に改めて考えたら良いのかなとも思っています。
田中社長の画像 田中社長
本当にそう思います。去年と今でも全くやっていることが違うので。窪田さんが復帰する頃にはもしかしたらオフィスの場所も変わっているかもしれないし。復帰後も、窪田さんの強みが活かせるところでアジャストしていったら良いよね。
窪田さんの画像 窪田
今後も自分にしかできないことをしたり、仕事のことなら何でもできる人になれたらよいのかなと思っているので、アスカに飛び込んだあの頃のように、何も考えずにいたいです。笑
田中社長の画像 田中社長
戻ってきてからも彼女らしく働けるポジションが見つかるはずです。

新入社員さんとの接し方で気をつけていることはありますか。

窪田さんの画像 窪田
ありのままでいることです。変に上下関係を作るのではなく、あえて自分がミスしたときの話をしてみたり。あとは仕事を教えるときには、何故これをするのかという理由を添えたり、予め全部の手順を順序立てて伝えるようにしたりと、納得感がうまれて覚えやすくなるよう工夫しています。
田中社長の画像 田中社長
うちはそういうカルチャーだね。窪田さんの偉いところは、異性であっても、上司であっても自分の意見をしっかりと伝えるということ。平等に接していることが周りにも伝わっているからこそ、指摘を受けた本人も、最終的には彼女のことを好きになっているんです。良い関係性ができてきているなと感じます。
窪田さんの画像 窪田
「ここは安全な場所だな」「自分の居場所があるな」と感じてもらえて初めて、本当の自分を出してくれるものだと思います。一人ひとりの特性もあるし、まずはその子の良いところを知って承認した上で引き出していきたい。だから最近は新人さんに毎日日誌を書いてもらっているんです。日誌というよりは交換ノートのようなイメージ。今日覚えたことや気づいたことをその日のうちにアウトプットしてもらって、それに対するコメントを返しています。
田中社長の画像 田中社長
これは嬉しいだろうね。社会人になると、なかなかこういうことはやってもらえないよね。
窪田さんの画像 窪田
こういうことを自由にさせてくれる会社であることがありがたいです。他の会社だと、勝手に日誌を始めることに対して、「また面倒なことを始めて…」とか否定的な意見が出てくると思いますから。
田中社長の画像 田中社長
アスカの考え方や大切にしていることも織り交ぜながら業務内容を教えてくれているから、理念の浸透にも繋がっているね。
窪田さんの画像 窪田
最初のうちは「今日も日誌のネタを探さなくちゃ」とかでも全然大丈夫。日誌を通じてアウトプットを繰り返しているうちにいつの間にか身になっていると思うので、今後も続けていけたら良いなと思っています。そんな風にしながら時間をかけて地道に信頼関係を築いていきたいですね。

求職者の方へメッセージをお願いいたします。

窪田さんの画像 窪田
この業界に入ると決めたとき、「知識が全くないけど良いのかな」「感情移入しやすいけど大丈夫かな」という心配がありました。が、知識は全然なくてもやる気があれば大丈夫なのでどうか安心してください。ただ実際にお葬式のお仕事の場で、自分がどう感じるかは体験してみないとわからないこと。一概に「誰でも大丈夫です」とは言えないですが、会社のみんなが支えてくれる環境は整っているので、勇気を出して飛び込んでもらってもよいのではないかなと思います。
変化を楽しめる方や人と接することが好きな方は、アスカに合っているのではないでしょうか。ブログやSNSを見ていただいたり、一度会社見学に来てアスカを体感していただけると嬉しいです。
アスカ様のあたたかくも強い信頼関係を感じる、あっという間の対談インタビューでした。
また次回、お母さんになられた窪田さんへお話を聞かせていただけることを楽しみにしております。